カテゴリー:只見町の家
- 2012.11.09
- 只見町の家
見学会準備。
- 2012.09.21
- 只見町の家
数値で比較できないものもあります。
南会津只見の家、現場となりの田んぼではバインダーによる稲刈りがはじまりました。
最近ではめっきり見なくなった天日干しによる自家製のお米です。
作業の休憩時間に話しかけてみると遠くに住む子や孫に毎年送るのがたのしみで「おいしい!!」と言ってくれるんだとニコニコしながら話してくれました。昔はみんなこんな感じで作業を進めていたことでしょうね、重労働でとても手間のかかることです。
山義に戻り天日干しお米の検索をすると以外ですが、機械乾燥米との成分の差はそれほどないようですが不思議なものでおいしく感じます。
なぜなんでしょうか・・・。
手間暇をかけ愛情をそそいだものがおいしくなることは数字的なものには現れてこないのかもしれません。乾燥率がいくつだとか旨み成分や糖分がいくつだとかがわかる測定器では測れないものを人は感じ取れるのではないでしょうか。
個人的に色々と参考になりました。
- 2012.08.27
- 只見町の家
ひまわりのようです。
- 2012.06.26
- 只見町の家
上棟式
- 2012.06.15
- 只見町の家
ベンチマーク。
- 2012.06.01
- 只見町の家
土台は栗材に炭を塗ります。
毎回建て主さんに質問されるのでここらで復習をしてみましょう。
山義では床下空間に原則として防虫材防腐材は用いりません。
(例外として増改築物件では使用いたします。)
理由として現在建築される新築住宅のほとんどはベタ基礎工法となり
床下空間が以前のものと比べると、大変良く改善されているので
シロアリなどの心配はなくなりました。
しかし、折角自然素材や天然素材で仕上げる住まいづくりを提唱しているのに
安価な薬剤注入木材のご案内はしづらいものです。
この黒いものは炭です。山義では液体にして塗っちゃいます。
炭に期待する項目としまして
防蟻効果、マイナスイオンの発生、調湿効果等々。
物によってはシロアリ被害に対する保証付の物もありますが、
山義では土台に栗材をご用意しておりますので心配はいりません。
人工的なものでなく自然界にあるものを相性良く
対応出来ればそれにこしたことはありませんもんね。
お手製のスカートで悪い遊びをしているわけではございません。
- 2012.01.12
- 只見町の家