- HOME
- 風義ブログ
- 2022.05.17
生活像
どの犬種を選んだのかよりも、なぜその犬種を選んだのかを知ることが可能になれば、生活像が浮かび上がるような気がします。
- 2022.05.14
広い空。
喜多方市熱塩加納村で敷地確認中です。
- 2022.05.13
手間をいただく。
一晩おいた、鳥の手羽先・手羽元を素揚げと唐揚げへ調理します。
揚げたてに塩コショウと山椒をパラパラとふっていただきます。
- 2022.05.12
自邸 生活と住まい
来年予定の「自邸 生活と住まい」(仮称)の発表会に向け、自宅の整理整頓を進めています。今日は台所の食器棚。
- 2022.05.09
母の日Vol.21
午前は、夫婦+犬と徒歩で福島県立博物館へ。
午後は、自宅台所で夕食の準備。
イワシとトマトのパスタソース。赤トウガラシで味をしめてみました。
- 2022.05.07
嚆矢
今朝は、これからはじめる、お宅のお屋敷から。
住宅設計のキーワードとなりそうな視点をiPhoneにおさめ、ギャラリーに戻ります。
- 2022.05.05
御礼。
やまよしの家、春の発表会。無事に終えることができました。北会津の家の家主さま、この場をお借りしてお礼させていただきます。
- 2022.05.04
快晴。
やまよしの家、春の発表会。千秋楽の本日、快晴です。
- 2022.05.03
諸側面。
やまよしの家、春の発表会。今日から後半戦を迎えます。
お申し込みいただきました時間内、ゆっくりとご鑑賞いただければ幸いです。
- 2022.04.28
安息。
明日、4月29日から始まる、「やまよしの家、春の発表会。北会津の家」の前夜祭と題し、クライエントのご家族にお時間を作っていただき、発表させていただきました。
ご家族と雑談しながら、改めて感じたことは、「堅実だけど、人とは違う人生(暮らし)を生きたい」ということでしょうか。
沈みゆく夕焼けとともに、前夜祭を終えることができました。