風義ブログBLOG

2015.01.28
未分類

愛着は育める価値。

 東京・練馬区にある現代版長屋「青豆ハウス」の記事が日経MJにありました。この長屋の設計を担当したブルースタジオ大島さん(東京・中野)は、「育てる賃貸住宅」をデザインコンセプトにし、賃貸住宅に欠けていた建物への愛着心を引き出すために、庭には大谷石外壁には天然木材など、天然素材と木造在来工法を選択し、経年変化を楽しみ、愛着の持てる賃貸住宅を誕生させました。

・・・「愛着」とは「愛でる」ことではない。「使いこなしていく」ことによって生まれる「モノと使用者との間に生じる親和性」でしょう。そう考えていくと、産業社会のデザインが商品の販売購入の次元のみを志向していたことが改めて理解できます・・・(青木史郎 2014 「インダストリアルデザイン講義」 東京大学出版会より)

 わが国では、住宅を景気対策商品とし耐久消費財とするきらいがあります。それらは時間経過と共に「価値」が低下することを意味します。長いつきあいになる住宅は、「減少する価値」ではなく「育める価値」のデザイン提案が重要だなと再考した記事でした。

IMG_0044.jpg

2015.01.05
未分類

仕事はじめ。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

本日より業務スタートです。私自身は、終わらない仕事がたまってしまい休みがありませんでした。大体で終わらせればいいもののを、ついつい追い込んでやってしまうこの性格。哀しいことです。

今年の企業目標は「安全第一」であります。すばらし仕事をしても、ケガや事故があってはいけませんよね。そして、個人目標は「知の増殖」です。果たしてどこまで増やせるか!!

IMG_1949.JPG

2014.12.29
未分類

ご協力ありがとうございました。

年の瀬の慌しい中、ご家族のみなさま又取材陣をお引き受け頂いた先生方感謝しています。写真は当日のピザづくりの様子。元気の良い息子さんと愛らしい奥様の共演です!!IMG_2921.jpg

取材後の夜から体調を崩しました。卓上の仕事が多いので体力不足が原因だと思います。

2014.12.23
未分類

明日は、クリスマス・イブ。

 お子様のいらっしゃる、お父様お母様・・・、戦線恐々としているのではないでしょうか。サンタクロースに扮して今年で12年、手慣れてきましたが、プレゼントの置き場所などバレないように、ドキドキしながらその日を待っています。今年の会津の冬を、勝手に「暖冬かつ雪少」と予想していましたが、大きくハズシちゃいました。明日のクリスマス・イブのお天気は穏やかでありますように!!。

IMG_2909.JPG

12年か・・・ハヤカッタナ。

2014.12.04
未分類

生涯飼育費。

小型犬・・・380万円

猫・・・210万円

ミニブタ・・・860万円

プレーリードック・・90万円

フクロウ・・・310万円

小鳥・・・60万円



これらの数字、ご存知でしたか?(保険屋さんからいただいた資料の一部です。)ペット別の生涯飼育費です。我が家の「ヒロくん」は、月約2万円の食費がかかります。暮らしに豊かさと喜びを与えてくれる彼らは、人間にとってかけがえのない存在です。彼らとのふれあいによる身体効果は、人間の健康の質を高める科学的根拠としても証明されているようです。また、言葉を発することができない彼らとの非言語コミニュケーションは、相手の心理を読むトレーニングにもなります。そんな彼らと、共に生活し始めると長い付き合いになります。犬であれば13年猫であれば14年が平均寿命。長い年月を共に暮らすにはお金の準備も必要です。

IMG_111274111.jpg

彼らが穏やかで、楽しい生涯をおくれるかどうかは、飼い主次第です。たっぷりの愛情をかけてあげたいです。

2014.11.30
未分類

クルマ変えました。

先々週末、「建て替えするにあたり、敷地調査をしてほしい!!」とのことで、喜多方市へ向かいました。

IMG_0024.jpg

とても素晴らしい環境であります。

(こんなところで、子育てできたら最高だよね!!)

数時間の打ち合わせ後、ある所へ向かいました。

『一重陶房』であります。音沙汰がなかったので、気になっておりましたが、かなりの数の羅漢像を産んでいました。

羅漢像参照:http://www.aizu-yamayoshi.com/news/2014/06/post-66.phpIMG_0026.jpg

IMG_0027.jpg

IMG_0028−1.jpg

 

 

その数、500体。

作風に賛否両論ありかと思いますが、今春から理論漬けの日々をすごす我が輩にはイイ癒しです。

 

あらためて感じます。先生は奇才だよ。

 

2014.11.17
未分類

スマートハウス。

先週の金曜日、Panasonic社より営業訪問のお電話がありました。訪問の内容は以前から興味のある「スマートハウスのご提案」とのこと。さらに、土曜日の大学院の授業でも「スマートハウス」に重複するところがありました。

スマートハウスとは、『1980年代に米国で提唱された住宅の概念で、家電や設備機器を情報化配線等で接続し最適制御を行うことで、生活者のニーズに応じた様々なサービスを提供しようとするものである。』とWikipediaにて紹介があります。スマートフォン・スマートシティ・スマートコマース・スマートマーケティングなど、『スマート』はIBM社がはじめだとか。

 このスマートハウスは、HEMS(home energy management system) と呼ばれる家庭のエネルギー管理システムで家電、太陽光発電、蓄電池、電気自動車等を一元的に管理する住宅です。全世界がエネルギー戦略や環境戦略に取り組む今日、エネルギー消費を抑制できるスマートハウスは注目を浴びています。当然、資源の少ない日本においても、関連省庁や民間団体における動きは活発化しています。私の住む会津若松市でもこのスマートハウスを中核にした政策が進められ100世帯ほどのHEMSが設置されているようです会津は、水力・風力・地熱・バイオマスなどの再生可能エネルギーの宝庫です。東日本大震災では、水力発電所があり停電になることはありませんでした。会津若松河東工業団地の木質バイオマス発電所や背あぶり山の風力発電など多様な再生可能エネルギーは、未来世界の模範になることでしょう。

 このスマートハウスはインターネットでつながり、最適なエネルギー環境を創造していきます。ある企業のテレビCMでは、スマートフォンにて自宅エアコンのON/OFFをおこなう様子をみることがありました。インターネットにつながり全世界で操作が可能です。私が、興味あるのはこの部分、全世界でつながるところです。「もし、このシステムがサイバー攻撃を受けたらどうなうんだろう。テロ対策は可能なのかな?」大きすぎる議題かもしれませんが、テロリストに、インフラの人質を与えるチャンスをつくっているワケです。個人ではどうでしょう。スマートフォンによる家電の遠隔操作技術を、他人が利用したらどうなるか?遠隔操作により在宅の有無をカメラなどで確認し、侵入の好機を与えることになるでしょう。

 

 

考えすぎですかね・・・

 

 
 

 
 
 
 
 

2014.11.13
未分類

往と住。

11月5日水曜日に天声人語で紹介された詩人の吉野弘さんの詩が頭からはなれません。それは「往と住」という詩。

この世を往かなくてはなりません。

この世に住んだものは誰でも。

この2行の真実に、だれ一人例外はないのですね。

 IMG_2722.JPG

明日も、がんばろう!!

 

2014.11.03
未分類

ありがとうございます。

11月1日・2日両日、見学会にご参加いただきまして、ありがとうございました。(差し入れ、ありがとうございます。)周辺の環境を最大限に活用した、よいお手本だったと思います。お施主さんの世界観を十分に表現できたなと、振り返ることができました。流し台のワゴン、見学会に間に合いませんでした・・・。早速、これから取りかかります!!

IMG_0051.jpg

2014.10.28
未分類

今週末は、会津若松市錦町で完成見学会!!

IMG_0041.jpg

今週末、11月1日(土曜日)・2日(日曜日)の見学会に向けて最終仕上げをおこなっています。昨年末に基礎工事を終え、かれこれ○×ヶ月!!。ようやくここまで、たどり着くことができました。

IMG_0039.jpg

『会津坂下の家』http://www.aizu-yamayoshi.com/works/gallery/20131201/index.phpにつづく、2階リビングの住まいです。ご期待ください。

Entry

Category

Archive